AIに仕事を任せても、利益を倍増できるのか?
「御社も、発注業務をAI化しませんか?という案内がありまして」 「どう判断すべきか? 今検討中なんですよね~」 「伊東さんはどう思われますか?」2年ほど前にそんな相談があったのはチェーン企業F社を経営するF社長からでした。 数年ほど前から 「AIにお任せしませんか?」...
「御社も、発注業務をAI化しませんか?という案内がありまして」 「どう判断すべきか? 今検討中なんですよね~」 「伊東さんはどう思われますか?」2年ほど前にそんな相談があったのはチェーン企業F社を経営するF社長からでした。 数年ほど前から 「AIにお任せしませんか?」...
「君のアイディアは儲かるに決まってるよ」 「よくそこに目を付けたね」 「そっちの君のアイディアもいいじゃないか」こんな、世間の常識を覆すようなアイディアが社員、スタッフから絶え間なく出続ける職場にしたいんだ!そうおっしゃったのは、飲食チェーンのM社長でした。 M社長は...
「君のその素晴らしい数値結果を出してきた能力を、担当部署の責任者となって今度は全店に波及してくれたまえ」 「わかりました。お任せください」優れた社員を見込んで、責任者に任命し続けてきているのに、会社の数字は一向に上がっていかない。それどころか、目立った数値結果を出したこと...
「最近、誰もが驚くくらいの数値結果を出してくる人がいないんですよ」 「私が下積み時は、どうやったら会社の上層部を『あっ』と言わせることができるだろうか? ばっかり考えていたのに」今から3カ月ほど前、コロナ禍の中でも大きく業績を伸ばせている企業の話題になった時、N社長がおっ...
「大変すぎて、もう無理です」 「ついていけません」 「もう少し、よく考えて決定すべきじゃないのか?」世間から挙がる声ばかり気にして、コロナ禍でどのような決断をすべきか?緊急事態宣言を延長したり、解除したりと昨今の政府は右往左往していて困ったものです。 これと似たように...
「どんなチェーン企業も利益倍増できるんですか?」たまにこんな質問をいただくことがあります。 答えはNOです。さすがにどの企業も・・・というわけにはいきません。 私が初めてそんな質問をいただいた時、人と組織のマネジメントシステムを構築したことによって、利益倍増を実現で...