2023年

人の力で差をつけているチェーンには、仲間の監視業務が無い

 「暇だからって、手を抜きまくっているのでは?」 ある社長がこっそりお店を視察しに行った時の心境です。   しかしそのお店ではお客様がほとんどいらっしゃらない曜日、時間帯なのに、店員達はまるで混雑時に出すスピードのごとく足早に、手早く仕事をこなしていたのです。 社長はほっ...

詳細はこちら

いまだに店長がシフトINしているチェーンばかり。だから勝っていられる

 「御社では一人の店長に、何店任せてるんですか?」 質問した方の社長は、信じられないといった様子。「だって〇〇社なんか、朝『店長が居るな』と思ったら、その日の夜まで働いている店ばかりですよ」   チェーンビジネスで業績を上げていくには「社員一人で複数店見れる」という要素は...

詳細はこちら

自ら動かなくても指導力を失わないリーダー達は、常に襲われ続けている

今から40年ほど前の話です。 店に入って来たのはガラの悪い連中。 彼らは「俺はここまで道を踏み外せるんだぞ」と、仲間達との張り合いばかり。 店内の平和な空気は一転し、他のお客様は次々と退店。 会社のドル箱店は、そんな招かれざる客が連日押し寄せてしまう巣窟と化してしまい、売...

詳細はこちら

ボロボロの店舗なのに、何故かお客様と良い人材が集まってくる。この謎をどう見るか?

「この店で働いたら?」   「絶対イヤ!」 あるチェーン店で注文を待っていた、ある親子の会話でした。   その店は次々にお客様がいらっしゃって、とても繁盛している様子。 ところが残念な事に店内の雰囲気を一言で表現しますと、どんより。 店員同士がギスギスしているのは子供でも...

詳細はこちら

「稼げる人」は、自動化の視点を持つ社長のもとに現れる

 「これから起業するんだが、一緒にやらないか?」 かつて、私がAさんを誘った時のことです。    「当時、私はAさんとは10年以上会ってませんでした」  「なのに、いきなりそう誘ったのです」 そしてAさんにこう言われました  「伊東さん、相変わらずですね。」   私がなぜ...

詳細はこちら

店員の指導から逃げる店長達を変える、社長の「一気に」の視点とは?

 「手ぬるかったのか?」  「店長達にはもっと厳しくするか」  「危うくそっちの方向に進もうとしていました」 ある社長がおっしゃいました。   働く人達の人数が多くなるチェーンビジネスにおいて、他社よりも業績を上げていくには全員の結束は不可欠です。 各店舗においてもそれは...

詳細はこちら

せっかく育った社員がいなくなってしまう企業と、定着する企業。違いは「社長のカウンターパンチ」

 「うちはまるで社会人養成学校ですよ」 社員やスタッフを手塩にかけて育てては、居なくなってしまう状態が何年も続いてしまっている、ある社長がおっしゃった言葉です。   居なくなってしまう。 その形は様々です。 転職や暖簾分けもそうですし、「やりたい事がありまして」の独立、「...

詳細はこちら