2023年

自社だけ店舗スタッフが増えていく募集法

景気の良い流れにのって、当社もバンバン稼いでいきたい! 今回うった一手には自信がある。これで結果がのらないわけがない ところが結果を見てると、思ったほど数字がのっていなかった。 何故なのか? 原因を探ってみたところ、各店長が欠けたスタッフのシフトフォローに入っていて、まと...

詳細はこちら

開催終了

2023912日(火)東京開催 【会場セミナー】複数店見れる「店舗経営者」「エリア経営者」の育て方

於:CBRSフォーラムANNEX

店舗ビジネスにおいて、結果を出せる店長は2つのタイプに大別される! A:自分が居なければ結果を出せなくなる 店を創る店長B:自分が居なくても結果を出し続けられる店を創る店長 両者は似ていますが、どちらが会社の業績を上げていけるか?で見た場合、「B」の方でその差は圧倒的です...

店員が「売ろう」とせず、ただ回すだけ。そんなチェーンから脱却するには?

社長が「これでもか!」という一手をうったのに、結果は鳴かず飛ばず。 そこである店舗のスタッフに  「あなたは何を頑張りましたか?」 と聞いてみたところ  「POPを貼りました」 そこに「売ろう」という意識は無く、日々ただ回そうとしているだけ。   チェーンビジネス企業が業...

詳細はこちら

「やる気がある人」は1~2割が限界なのか?

 「どの会社もレベルが低いな~」  「私がぶっちぎってやる!」 そんな野望を持ってチェーンビジネスを始めた社長もいらっしゃるのではないでしょうか?   しかし想定通りいかず  「あれ・・・、こんなはずでは・・・」  「やる気がある人達ばかりにすればうまくいくと思っていたの...

詳細はこちら

組織の輪を乱す人達が、次々に稼ぎ頭に変わっていくチェーンの社長は「元気良いね~」と言う。

どの組織にも  「こんな事やってられない」  「皆~、手を抜いちゃおう~」 などと、ボイコットに汗を流す人が現れます。   チェーンビジネスにおいてそれが厄介なのは、各店舗でも発生してしまうところです。   組織を混乱に陥れようと暗躍する扇動者達が、店舗で誕生してしまいま...

詳細はこちら

「この人にずっとついて行きたい」たった1手で戦友が増えていく社長は、普段何をしているのか?

彼の一手は、億単位の結果が出る。 そんな桁外れな人のエピソードです。   そんな彼は現状に満足しておらず、意外にも自身の将来に不安を感じていました。 そしていつまでも自分では解決できずにいた為、ある社長を訪ねてみることにしました。 しかし彼の本心は「何とかしてくれるのでは...

詳細はこちら