
不正を大目に見てきてしまった企業にこそ強みがある
5月18日の日経新聞に気になる記事がありました。 【 ロシアで万引き2割増 侵攻長期化、国民生活に負担 】 経済制裁などによる物価高基調が続き、価格が上昇する医薬品を急ぎ買い求める動きや万引きも増加している 「それみたことか!」と気になってご覧になった方はいらっしゃる...
5月18日の日経新聞に気になる記事がありました。 【 ロシアで万引き2割増 侵攻長期化、国民生活に負担 】 経済制裁などによる物価高基調が続き、価格が上昇する医薬品を急ぎ買い求める動きや万引きも増加している 「それみたことか!」と気になってご覧になった方はいらっしゃる...
ソニーグループが10日発表した2022年3月期連結決算(国際会計基準)は本業のもうけを示す営業利益が25.9%増の1兆2023億円となり過去最高とありました。国内製造業で営業利益が1兆円を超えたのはトヨタ自動車に続いて2社目とのことです。 私は子供の頃からゲームはよくやる...
知床遊覧船の事故が発生してから2週間が経過しました。 現時点で乗客14人が死亡、12人が行方不明と大惨事となっています。 会社の経営状態に不審な点が多く、社長は過去に船長数名をクビにし、事故当日の船長は経験の浅い方だったとのこと。 この企業は典型的な「万年、人手不足状態か...
イーロンマスク氏がツイッターを約5兆6000億円で買収したとの報道がありました。とんでもない金額で想像もつきませんが、その金額より驚くべきは彼は投資を上回るほどのリターンを確信しているという点ではないでしょうか。 ツイッター社は今は赤字続きでパッとしませんが、2006年の...
数日前、ある回転寿司チェーンの店長が自殺したとの報道がありました。 現状ではパワハラの事実は無いとのことですが、原因が何であろうともこのような事態が発生してしまったことは当人の関係者やその企業はもちろん、多店舗事業を営む方々にとっても非常に残念な出来事です。 このニュース...
4月12日の日経新聞にJR在来線 6割が廃線水準とありました。 赤字路線を放っておくわけにもいかないということで、JR西日本が現状を公表したようです。 自分の会社が順調に成長し、利益を上げられていってる社長達からは 「遅すぎるでしょ」 「今まで何してたの?」 「やっ...
つい先日、藤子不二雄Aこと安孫子 素雄さんがお亡くなりになりました。 私は子供のころから彼の作品とともに育ち、たくさんの喜怒哀楽をもらい続けてきていますので非常にショックでした。ご冥福をお祈りします。 彼の作品をご存じの方は多いのではないでしょうか? 調べてみたところ...